社員と共に、社員を通じて
社員は、私たちの活動の中心であり、成功の原動力です。社員一人ひとりの好奇心、コミットメント、そして成長への意欲が、当社を前進させる原動力です。
だからこそ当社は、学びと成長が日常の一部となるような環境づくりを進めています。当社は、ダナハービジネスシステム(DBS)を基盤に、チームが継続的な改善と革新的な思考を実践し、 自らの仕事にオーナーシップを持てるよう支援しています。
当社は、グローバルな学びの機会やメンター・ネットワークを通じて、 社員がプロフェッショナルとして、また個人として新たな道を探求できるよう支援しています。キャリアを歩み始めた人も、リーダーとしてチームを導く人も、当社はその道を共に歩んでいきます。
ライカでの経験は、キャリアを築くだけでなく、人として成長する旅でもあります。
一人ひとりの才能を育み、多様性を力に変える
共に未来を切り開く教育と機会均等に対する揺るぎないコミットメント
当社は、若い世代が科学技術教育に早い段階から触れられるよう支援し、 次世代のイノベーターが未来を切り拓く力を育むことを約束します。学校での支援活動や教育機関との連携、STEM分野に特化したプログラムを通じて、 世界中の若い才能の好奇心と創造性、そして自信を育むことを目指しています。
けれども、当社はインスピレーションだけでは未来を変えることはできないことも知っています。だからこそ当社は、より多くの人がテクノロジーや科学の世界に参加できるよう、 機会を広げることに力を入れています。メンターシップ・プログラムや多様性を重視した採用イベント、 そしてR&Dやリーダーシップ分野でのロールモデル支援を通じて、 当社は障壁をなくし、さまざまな視点がイノベーションの未来を形づくるよう努めています。
なぜなら、より多くの人が科学の中に自分の可能性を見出せるようになれば、 科学はもっと豊かで、誰にとっても意味のあるものになるからです。
公正さとインクルージョンを重視した教育支援活動を通じて、 当社は次世代の才能を育むとともに、 科学分野におけるリーダーシップの新たなビジョンを広げています。
イノベーションは、異なる考えや視点が出会い、共鳴するときに生まれます。