不具合解析や新商品開発では、様々な条件のサンプルをスピーディに評価することが要求される中、デジタルマイクロスコープは、必須のツールとなってきています。またライフサイエンスなどの基礎研究分野においても適用範囲が広がっています。
製品選びに困ったときは、専門知識を持ったライカスタッフに、いつでもご相談ください。あなたのニーズや予算に合ったデジタルマイクロスコープをご提案させていただきます。
デジタルマイクロスコープ ライカ
ライカの高い光学性能に最新のデジタル技術を融合、フル ハイビジョン 対応デジタル
品質検査、観察、測定用デジタル顕微鏡システム
ライフサイエンスリサーチ用のデジタル顕微鏡システム
画像解析ソフトウェアは直観的なインターフェースで、誰でも簡単、きれいに、再現性・信頼性の高い観察と測定を可能にします。
ルーチンの2D 測定から 3D測定まで、同じインターフェースで簡単に解析でき、レポート出力もワンクリックで実施できます。
デジタルマイクロスコープDVM6は、傾斜機能が搭載され、試料を動かさず、片手操作で、様々な角度から観察することができます。
片手操作でモニター見ながら傾斜できますので、安心、迅速に観察結果を記録できます。
一般的な顕微鏡と異なり、デジタルマイクロスコープは顕微鏡、ソフトウェアの操作がシンプルで、高度な機能もどなたでも簡単、スピーディーに扱えます。
ライカマイクロシステムズのデジタルマイクロスコープは、検査、記録、解析の一連のワークフローが最適化されていますので、どなたでも綺麗な高精細な拡大観察、画像取得、高度な画像解析ができます。
簡単操作: ライカのデジタルマイクロスコープは高い光学性能と人間光学デザインで、顕微鏡の一般的な操作プロセスの工数を軽減できます。例:片手操作で対物レンズ交換.
シームレスなワークフロー: 試料の位置調整からレポートの作成に至るまで、顕微鏡操作およびソフトウェアの組み合わせで、効率的なワークフローを実現します。
圧倒的な表現力: 顕微鏡のライカが開発した デジタルマイクロスコープは、卓越した光学性能で、オリジナルの画像で圧倒的な解像度と表現力を提供します。
快適な観察環境: ライカの経験に基づく、人間光学デザインにより、長時間の観察でも身体的な緊張が軽減され、ストレスがありません。
マクロからミクロまで、ダイナミックな観察深い焦点深度、広い作業スペースで、あらゆる試料や観察ニーズに対応します。
安心・高い再現性:ズーム比の読み取り機能(コード化)で、どの倍率でも較正不要。ミスなくいつでも正しい測定が可能です。