
Crystal Clear
偏光顕微鏡 Leica DM4 P, DM2700 P & DM750 P
偏光顕微鏡は、複屈折物質の光学的性質を観察するため、金属顕微鏡に偏光レンズや偏光板などを組み合わせた顕微鏡です。
岩石・鉱物はもちろん、ガラス、プラスチック、ポリマー、医薬品やその原材料、織物および繊維などの観察・分析に最適です。
アプリケーションに応じて、3つのモデルから最適な機種を選択いただけます。
› ライカ DM4 P:電動制御モデル
› ライカ DM2700 P:マニュアルモデル
› ライカ DM750 P:大学その他における教育向け
偏光顕微鏡の詳細はScience Labを参照ください。 polarization microscopy on Science Lab.
正確な結果
難しいと言われている偏光観察は、シンプルなステップで最適な結果を得ることが重要です。
- 光学歪のない光学系を採用し、鮮明な観察像
- 最新のLED照明により、明るく照明ムラのない、一定の色温度を提供
- 回転心出し機構付回転ステージによる、効率的な偏光観察
- ベルトラン絞りの採用により、シャープなコノスコープ像が観察
偏光観察のステップについてはチュートリアルを参照ください。 polarization tutorial.