脳神経外科用顕微鏡ソリューション

脳神経外科用顕微鏡ソリューション

ライカマイクロシステムズは、最も複雑なマイクロサージェリーアプリケーションにおいて脳神経外科医をサポートするために、様々な手術用顕微鏡ソリューション(PROvido、M530 OHX、ARveo 8)を提供しています。当社の最先端の脳神経外科用顕微鏡は、内蔵蛍光フィルター、拡張現実(AR)機能、3D可視化など、独自の光学技術を提供しています。 

本製品は、外科医のニーズに応えるために設計されており、優れた照明性能、拡張性、そして人間工学を考慮した調整可能な観察アクセサリを備えています。脳神経外科向けの当社ソリューションは、より詳細な視認性を提供し、術中のリアルタイムな判断をより確信を持って行えるよう支援することで、臨床的価値の創出に貢献します。

お問い合わせはこちら

ライカ マイクロシステムズの担当までご連絡ください。ニーズとご予算に合った脳神経手術用手術顕微鏡について、専門的なアドバイスを提供いたします。

脳神経外科用顕微鏡ソリューション

3D拡張現実蛍光アプリケーションなどの新たなデジタル機能によって強化された、実績あるライカの外科手術用可視化および照明機能をご活用ください。GLOW800は脳血管外科手術に、GLOW400は脳腫瘍手術に対応します。

互換性のある手術機器に簡単に接続することで、手術ワークフローの効率化を実現します。主要なIGSシステム、内視鏡ビデオフィード、最適化されたデータ処理、DICOMへの接続性など、他のソースからのデータにより、術中の顕微鏡視野をさらに拡大します。

手術を4Kおよび3Dでチーム全体とライブ共有し、教育と協力体制の強化をサポートします。進化した脳神経外科用ARveo 8デジタル可視化顕微鏡で使用可能なMyVeo手術用ヘッドセットなど、さまざまな可視化オプションからお選びください。

脳神経外科用顕微鏡のアプリケーション

脳神経外科医は、様々な外科手術を高い精度で行うために、手術用顕微鏡を使用して手術野や脳構造の微細な解剖学的な詳細を可視化しています。 

脳神経外科手術用顕微鏡の用途には、以下のようなものがあります: 

  • 脳動脈瘤クリッピング
  • 腫瘍切除
  • 脳動静脈奇形(AVM)の治療
  • 大脳動脈バイパス手術
  • 脊椎手術

Leicaの脳神経外科用顕微鏡は、拡張現実感(AR)によって外科医の視覚を向上させる革新的な統合可能技術を搭載しています。例えば血管外科手術では、GLOW800 AR蛍光により、脳神経外科医は血流をリアルタイムかつ3Dで鮮明に可視化することができます。

脳神経外科用顕微鏡の課題

脳神経外科医は、深くて狭いキャビティの中で、デリケートな組織を操作しながら、極めて重要な機能を持つ解剖学的構造を探し出します。 

十分な照明と被写界深度、そして十分な広さと遮られない視野を確保することは、脳神経外科で顕微鏡を使用する際の主な課題のひとつです。 

脳血管手術における血流の同時かつ明瞭な可視化や、腫瘍切除手術における異なる組織タイプの区別は、現代の神経外科手術において今なお困難な課題です。 

不適切な人間工学的設計による筋骨格系の痛みは、依然として脳神経外科医にとって大きな課題であり、生活の質やキャリアの持続性に深刻な影響を及ぼしています。

高度な光学技術

Leicaの脳神経外科用顕微鏡は、FusionOpticsテクノロジーと最新鋭の照明により、世界的に定評のある光学品質を実現しています: 

  • ARveo 8およびM530 OHX顕微鏡で使用可能な400ワットの明るいキセノンライト
  • PROvido顕微鏡で使用可能な300ワットの明るいキセノンライト
  • スモールアングルイルミネーション(SAI)により、深く狭いキャビティの底部まで最適な視野を確保
  • アポクロマート光学系により、クリアでシャープな焦点の画像を実現
  • SpeedSpotレーザーまたはVideo AutoFocusにより、執刀医、助手、ビデオカメラのピント合わせを素早く簡単に行うことができます。
  • ライカ・マグニフィケーション・マルチプライヤー(光学倍率40%アップ)(オプション

GLOWマルチスペクトル画像アプリケーションによる拡張現実(AR)

GLOW800 AR 蛍光 アプリケーションで白色光下の顕微鏡視野において、血流を拡張表示して可視化する必要がある場合や、GLOW400 AR 蛍光 アプリケーションで蛍光腫瘍の周囲の解剖学的詳細をより鮮明に見る必要がある場合、GLOW ARプラットフォームの臨床アプリケーションはリアルタイム3D ARビューを提供します。 

この技術により、術中の判断を自信を持って、正確かつ十分な情報に基づいて行うことが可能になります。

蛍光フィルターによる良好な観察像

蛍光フィルターによる視野の拡大

ライカマイクロシステムズは、蛍光顕微鏡技術のパイオニアであり、以下のような様々な医療用途のための革新的な蛍光モジュールを開発しています: 

  • FL560蛍光:動脈瘤クリッピング中に、蛍光部位と非蛍光部位の明確な区別と高コントラストをリアルタイムで確認できます。
  • FL400腫瘍蛍光:5-アミノレブリン酸(5-ALA)と併用することで、腫瘍組織と正常組織の識別を可能にし、切除時にサポートします。
  • FL800術中ビデオ血管造影モジュール:ICG蛍光色素と併用することで、脳神経外科医は血流を2Dでクリアに確認することができます。


製品の薬事登録の状況については、ライカマイクロシステムズ担当者にご確認ください。

脳神経外科用顕微鏡による拡張された知見

繊細で複雑な脳神経外科手術において、最も重要な課題のひとつは、正常な脳組織を最適に保存することです。脳神経外科手術における画像誘導手術(IGS)とロボット制御は、術中の外科的意思決定を容易にし、外科医が患者の最適な転帰を達成するのに役立ちます。 向け、m

Leicaの脳神経外科用顕微鏡は、主要なニューロナビゲーションシステムと互換性があります。これらにより、IGSシステムの画像を外科医の接眼レンズや3D 4Kスクリーンに直接映し出すことができ、拡張された手術ビューを実現します。

ライカマイクロシステムズの脳外科手術用顕微鏡Arveoと互換性のあるBrainlab顕微鏡ナビゲーションソフトウェアについて、BrainLab AGの提供でご紹介します。

Leica脳神経外科手術用顕微鏡の可視化の自由度

外科医が動きやすく、手術室のチームと共同作業ができるよう、さまざまな可視化オプションが用意されています。Evolved ARveo 8 は、プログラム可能なフットスイッチとフレキシブルハンドルを組み合わせた手術用顕微鏡です。Leicaの脳神経外科向け手術用顕微鏡は優れた操作性を備えており、長時間の手術でも外科医と研修医の双方にとって最適なポジショニングと人間工学に基づいた操作性を実現します。

進化したARveo 8は、光学とデジタルの技術を融合させ、3つの利用可能なビューオプションを備えています:

  1. 従来の双眼鏡筒:適応性の高い双眼鏡筒は、外科医の特定の術式に合わせて位置や角度を調整できます。
  2. ヘッズアップモニター:ヘッズアップディスプレイは、手術室のメンバーが3Dの4K画面上で外科医と同じ画像を見ることができ、トレーニングや記録管理を効率化します。
  3. 手術視覚化ヘッドセット MyVeoヘッドセットは、重要な臨床データを目の前でリアルタイムに統合することで、外科医を顕微鏡や外部モニターから解放します。外科医は、手術用ヘッドセットと3Dヘッズアップディスプレイを使用して、外視鏡手術を行うことができます。

その他の機器やテクノロジーとの統合

ライカの脳外科手術用顕微鏡ソリューションと互換性のあるさまざまなアクセサリーがあります。例えば、Evolved ARveo 8 脳神経外科用顕微鏡の以下の高度な機能は、効率性の向上、中断のないワークフロー、洞察力の強化といった脳神経外科医のニーズに応えます: 

  • GLOW ARプラットフォームによる拡張現実(AR)蛍光アプリケーション
  • 蛍光フィルター FL560、FL400 および GLOW800
  • 主要ニューロ・ナビゲーション・プロバイダーのIGSシステム統合
  • IGSシステムによる顕微鏡光学系キャリアのロボットアライメント
  • モニターまたはMyVeoヘッドセットを介して表示されるIGSおよび内視鏡検査データ
  • カート搭載の3D 4K 55インチモニターは、ヘッズアップディスプレイによる外視鏡手術に最適
  • スタンド付きモニター(各種サイズ)
  • 内蔵画像記録システム
  • 多様な双眼鏡筒および対物レンズ
  • 手動調整可能な顕微鏡ハンドル
  • EnhancePathコンセプトは、顕微鏡を交換することなく、最新技術へのアクセスを提供します。

脳神経外科用顕微鏡を選ぶ際に考慮すべき重要なこと

パワフルで安全な照明:  脳神経外科用顕微鏡の照明マネージメントシステムは、非常にデリケートな組織を損傷するリスクを回避しながら、狭く深いキャビティでの作業を容易にする必要があります。Leicaのブライトケア Plusテクノロジーは、作業距離に応じて光量を設定し、繊細な組織を保護しながら最適な照度を確保します。

高い光学品質:  細かく複雑な解剖学的構造を正確に可視化するには、広い被写界深度、高い解像度、忠実な色表現が必要です。FusionOpticsテクノロジーは、狭いキャビティまで完全に焦点の合った深い視野を提供し、再焦点のための中断のないシームレスなワークフローを保証します。

オープンアーキテクチャとアップグレード性:顕微鏡を買い替えることなく、最新のテクノロジーにアクセスできます。進化したARveo 8のエコシステムに不可欠なEnhancePathコンセプトにより、ライカの最新の手術技術やデジタルビューイング技術に継続的にアクセスできます。さらに、現在お使いのARveo 8顕微鏡に高度な臨床アプリケーションを導入するための便利なオプションです。

人間工学と柔軟性:  適応性の高い顕微鏡パーツや、ヘッドアップディスプレイを使用した外視鏡手術のオプションにより、手術中の人間工学に基づいた最適な操作性を実現します。

関連記事

脳神経外科用顕微鏡に関する最新記事を読む

ライカマイクロシステムズのナレッジポータル では、顕微鏡に関する科学的な研究や教育用の資料を提供しています。初心者の方から、経験豊富な実務家、科学者の方まで、日々の作業や実験をサポートする内容となっています。

その他の記事
Evolved ARveo and MyVeo in Operating Room

The Guide to Augmented Reality in Microsurgery

In an era of technological advancement, Augmented Reality (AR) is rapidly transforming the medical field. In surgical microscopy, AR can display fluorescence signals as digital overlays in real-time…
GLOW800 Augmented Reality Fluorescence used for real-time blood flow visualization in aneurysm clipping surgery

Aneurysm Clipping: Assessing Perforators in Real-Time with AR Fluorescence

This article covers two aneurysm clipping cases highlighting the clinical benefits of GLOW800 Augmented Reality Fluorescence application in neurosurgery, based on insights from Prof. Tohru Mizutani,…
GLOW400 AR Fluorescence in anatomy view, image courtesy of Prof. Kondo

How to Achieve Brain Tissue Resection with GLOW400 AR

Intraoperative MRI is one form of real-time intraoperative visualization, but if more in-depth visualization to identify a tumor during surgery is wanted, intraoperative fluorescence diagnostics is…
Evolved ARveo 8: Operating Room (OR) set-up.

Augmented Reality: Transforming Neurosurgical Procedures

In this ebook, you will explore the exciting advances that Augmented Reality (AR) brings to the field of neurosurgery. This comprehensive guide, including explanatory videos, addresses key questions…
Serious Game in Intraoperative Neurosurgery. Image courtesy of Dr. Lucas Troude.

Enhancing Neurosurgery Teaching

Learn about the Serious Game in Intraoperative Neurosurgery and how it supports neurosurgical teaching and the acquisition of decision-making skills.
Caption: Collaboration is key Picture copyright: Donenko Oleksii, Shutterstock

Launching a Neurosurgical Department with Limited Resources

Learn about Dr. Claire Karekezi’s journey and experience launching a neurosurgical department within the Rwanda Military Hospital with limited resources.
Augmented Reality fluorescence supports each step of neurovascular surgery procedures. Image courtesy of Dr. Christof Renner.

Use of AR Fluorescence in Neurovascular Surgery

Learn about the use of GLOW800 Augmented Reality in neurovascular surgery through clinical cases and videos, including aneurysm and tumor resection cases.
Advanced technologies support neurosurgical teaching. Image courtesy of Dr. Florian Bernard.

3D, AR & VR for Teaching in Neurosurgery

Discover the evolution of neurosurgical teaching and how 3D, Augmented Reality and Virtual Reality can help better learn anatomy and acquire surgical skills.
Use of GLOW800 Augmented Reality during AVM surgery. Image courtesy of Prof. Philippe Bijlenga.

AR Fluorescence in Aneurysm Clipping and AVM Surgery

Discover how GLOW800 Augmented Reality fluorescence supports neurovascular surgical procedures and in particular aneurysm clipping and AVM surgery.
Tumor resection leveraging 5-ALA fluorescence. Image courtesy of Dr. Carla Reizinho.

Surgical Management of High-Grade Gliomas

Learn about the surgical management of high-grade gliomas and how to expand the extent of resection intra-operatively using tools such as 5-ALA fluorescence.
Scroll to top